HTMLを考える

HTMLはSGMLの一利用例です。構造記述能力はそれ程高くないものの、本来は論理構造にのっとって文章を書くために使用すべきです。

文書構造の定義なども可能なSGMLのサブセット的な次世代HTMLとして、XMLというものが現在検討されています。

掲示板

sfこと古谷俊一のページ作成方針

私のページ作成上心掛けていることや、ページ制作上の戦略などについて。

構造化文書処理研究局メーリングリスト

HTMLのプログラムによる処理、規格の和訳・解釈についても扱います。

RFC1866翻訳計画

大西隆さんがNIFTY-Serve シェアテキストフォーラムにて公開されたものを、ご好意により公開させて頂くことになりました。

訳語の修正などの御意見につきましては、古谷俊一にお寄せ下さいませ。第二稿にむけて検討を進めさせて頂きます。

HTML雑考

HTMLについてつらつらと読んだ成果をまとめたもの。間違いがあれば御指摘くださいませ。

規格関係文書

規格文書・規格解説文書へのリンクです。

周辺ツール

HTML教本

HTMLブラウザの日本語ページ

誰にでも読めるページを書くために


1996年12月23日よりcounter HTML人目の接続です。

連絡先 / ハイパーテキストを考える / 古谷俊一 ホームページ