次の月へ 前の月へ home
- 00.09.30▼
- 第22期国語審議会は表外漢字1022字について印刷標準字体の試案を示した。例えば「ウソ」という字は
を標準とするらしい。表外漢字とは常用漢字表にない漢字のことなんだけど、これまで字体の基準がなく、書籍、雑誌、新聞などでも微妙に違ったりしてきた。そこで国語審議会が印刷字体について標準を提案したのだった
じゃなくて そんなこと世間では大したことじゃないけど、ぼくの職場では大きな負担なのである
- 00.09.21▼
- 年間を通してこの時期のみかんが一番好き
- 00.09.20▼
- 今日休みだったんだけど目覚めたら6時過ぎてた。それって午前?午後?と思ってテレビつけたらサッカー日本−ブラジル戦が始まってた
- 00.09.16▼
- 2日続けてライブ三昧。今日は下北沢シェルターでgalaxy train vol.14。ここにいる人達のうち、昨日club asiaにも行った人、75%以上と推測
- 00.09.15▼
- 渋谷club asiaでJET LAG、3BI(+ゲストにカジヒデキ他)、アドバンテージルーシーのライブ。こんなに豪華だとお客もたくさん来てしまうわけで、フロアはぎゅうぎゅうづめ。その点ではつらかった。でも、でも、ライブはすばらしかったんだよ〜
ルーシーを見るのは実は3年ぶり。久々のルーシーはぼくには衝撃だった。スキがないってゆーか、メジャーの風格ってゆーか、洗練された凄みを感じた。知らなかった、こんなバンドだったとは
- 00.09.14▼
- 仕事に行く前、いつものようにシャワーをあびていたら突然水が止まった。今まさにシャンプーしようとしていたところだった。危なかった〜
原因はタンク清掃のための計画的断水。って張り紙がマンション1階に掲示されていた。何日前から掲示してあったのだろう? 納得いかん
- 00.09.12▼
- さっきローソンに行ったら、予想どおりムースポッキーが並んでました! その隣にはフランもありました。公平な店だこと
- 00.09.11▼
- さっきローソンに行ったら、ポッキーの棚の配置がちょっと変わって、その隣に大きくスペースが取られていた。ムースポッキーの予感
- 00.09.10▼
- シューマッハが泣くなんて!
- 00.09.??▼
- 2千円札も2枚目ゲットとなれば使うのにためらいなし
- 00.09.03▼
- 映画「ホワイトアウト」見ちゃいました。織田裕二カッコよすぎ
- 00.09.02▼
- DJが次の曲に変えた瞬間、それがファンタスティックであればあるほど新鮮な何かに刺された感じがする
中田英寿や中村俊輔のパスには似たものを感じる。すばらしきインスピレーション