■ Project AM ■ | トップページ |
■ Takamの独白 ■
|
□ 2000.Dec
|
□ 2000.Dec.01
|
Photoshopの切り抜きでのクリッピングパス指定に『平滑度』がありますね。 PostScriptの場合、パスの曲線部分は、RIP時に直線の集まりに変換するのであるが、その時にこの平滑度の数値を見る。 例えば、平滑度を1と設定した場合、『プリンタの解像度=出力解像度』ということになる。 やっぱり、直線でパスきるのって有効だと思いますよ。 1インチ=2.54cm |
□ 2000.Dec.08
|
上の話のつづき。 知りたいヒトは、両バージョンで同じな内容のファイルを作って、平滑度を入力したものとしていないものの4つを保存して、テキストエディタで強引に開くって作業をして、「setflat」「languagelevel」で検索してみましょう。 いまのところ、そこの部分しか差が見つかっていないのですが、因果関係はつかめていません。 仕事で3D関連のもんが増えたというか、そちらにシフトしつつあるというか、、、。 |
□ 2000.Dec.13
|
やっとこさ、2001年のカレンダーのラフがでけた〜。 とはいえ、別にレアなモノでもないし、だいたい1つ売れるかどうかのものですから、必ず買えるので終了真際に来ても平気よ、午前中は混雑していて激忙しいし。 じわじわと完成に向かって製作しているのですが、MD-5000に異常が!! つづく |
□ 2000.Dec.17
|
秋葉原にでかけた。 |
□ 2000.Dec.18
|
ADSLにしたいな〜と思ったのですが、プロバイダを変えなくてはいけないのでヤメです。 |
□
|