前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕 〔フォーラムメニュー

7986 インフィールドフライの適用対象について
2015/5/7(木)23:00 - おやじ - dhcp10211.oct-net.ne.jp - 848 hit(s)
現在のパスワード


5/4の広島vs巨人戦のインフィールドフライについて
「守備行為をしない投手や捕手はインフィールドフライの対象となる内野手にならない」という意見を見ました。

例えば、マウンドとホームの間に簡単なフライがあがり、打球が最高到達点に達するまでに投手と捕手が守備体勢に入らなかったらインフィールドフライを宣言しないとんことです。

公認野球規則2.40にある「内野手が普通の守備行為をすれば捕球できるものをいう。この場合、ピッチャー、キャッチャー及び外野手が内野で前記の飛球に対して守備したときは、内野手と同様に扱う。」
が根拠だと言ってます。

私はインフィールドフライというルールがなぜできたのかと言う点を考えた場合は、当然、投手や捕手も対象となりえる。と考えますが、如何でしょうか?


〔ツリー構成〕

【7986】 インフィールドフライの適用対象について 2015/5/7(木)23:00 おやじ
┣【7987】 普通に考えれば、投手や捕手も当然対象です 2015/5/10(日)02:03 沼

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔新着検出&リセット〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**