〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
1573 re(1):ボークの投球を打者が打ったときのジャッジの仕方 |
2006/5/14(日)11:37 - SPコーチ - softbank220023000096.bbtec.net
最初のボークの発声や中断後の裁定は間違いありません。
問題はここ
>打球はまだ空中を飛んでいるのですが、球審が再度ボークとコールし両手を挙げました。
進行中のプレーを止めてはいけない。プレイが一段落した時に両手を挙げてボーク(タイム)をコール、そして裁定です。
〔ツリー構成〕
-
┣【1573】 re(1):ボークの投球を打者が打ったときのジャッジの仕方 2006/5/14(日)11:37 SPコーチ |
-
-
-
-
┣【1582】 がんばります。 2006/5/18(木)23:59 沼 |
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**