前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

1805 でもこの場面だったら…
2006/8/2(水)22:33 - 沼 - ntsitm168225.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp


本塁がセーフだったとしても、そのプレイ自体には審判員の落ち度はない、
二塁走者の本塁突入に対応し切れなかった守備側に非があるように思います。

一塁走者は二塁から一塁の方向へ戻りだすが、
落球した二塁手はボールを持って一塁走者を追いかけ、一二塁間で挟んだ。
二塁走者が三塁でこれを見て突っ込んだ。
一塁走者がまだアウトになってないのなら一死ですから、
一塁走者にタッグに行ったところで、二塁走者に本塁を踏まれては負けに変わりはありません。

となると、二塁走者に本塁を踏まれたら試合終了なのですから、
この状況で守備側の対応としては、どう考えても本塁への送球しか選択肢がありません。
まずは捕手がボールを要求するはずです。あるいは三塁手が「ホーム!」と叫ぶことでしょう。
それとも一塁走者に触球しすぐに本塁に送球して併殺にするつもりだったのかな…?

いずれにせよ、審判員のダブルコールと得点には直接的な関係は見当たりません。
正規に二塁走者が本塁に触れたのなら、ダブルコールに対しての協議はするでしょうが、
得点は認めざるを得ないでしょう。だから、やっぱり「ゲーム!」になるはずです。
とっても後味悪そうですが……(^^;

ところで、二死一・二塁からだったらどうでしょう?
一塁走者は一二塁間で挟まれますが、このアウトはフォースアウトです。
先に正規に二塁走者が本塁に触れても、ランダウンの結果がアウトならフォースアウトですから、
第三死がフォースアウトなので無得点。
やっぱりあわててタイムをかける必要はないように思います。
……いや、そもそも遊撃手は一塁に送球しているかもしれませんね。


〔ツリー構成〕

【1797】 審判のミスジャッジ 2006/7/31(月)21:42 冨田勇夫
┣【1799】 re(1):審判のミスジャッジ 2006/7/31(月)22:28 SPコーチ
┣【1800】 re(2):審判のミスジャッジ 2006/8/1(火)10:32 フルコーチ
┣【1801】 re(3):審判のミスジャッジ 2006/8/1(火)18:41 冨田勇夫
┣【1802】 ミスジャッジというか、球審があわてすぎです。 2006/8/1(火)22:55 沼
┣【1803】 re(1):ミスジャッジというか、球審があわてすぎです。 2006/8/2(水)00:38 SPコーチ
┣【1805】 でもこの場面だったら… 2006/8/2(水)22:33 沼
┣【1806】 re(1):でもこの場面だったら… 2006/8/2(水)23:12 冨田勇夫
┣【1807】 re(1):でもこの場面だったら… 2006/8/2(水)23:35 SPコーチ

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔一覧〕 〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.


〔**トップ **〕/ リーグ名簿草野球リンク集草野球資料室草野球フォーラム「まるドの目」
「くまの穴」「草野球の科学」「マネージャーの声」「拝啓 新興チーム様」** ログイン**