〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
2002/4/6(土)16:44 - 三流審判 - q48-dn08fudagi.aichi.ocn.ne.jp
ご質問のような場合でスリーアウト目の走者より、他の走者が本塁に正しく触れた場合は、スリーアウト
目の置き換えなどを確認(今回のような場合は必要ないようですが)して直ちに1点を明示することは後々
の混乱などを防止する為にも必要なことだと言われています。
ご質問後段の本塁を触れたかどうかに関わらず、瞬時に1点を明示することはアピール権が残っている間
は私達は行いません。 1点を明示するときはアピール権の消滅を待って行うのが、ルールに沿ったやり
方だと思います。 間違っていたら訂正させていただきます。 宜しくどうぞ!
〔ツリー構成〕
-
-
-
┣【184】 私達の場合 2002/4/5(金)18:06 三流審判 |
-
- ┣【187】 削除
┣【188】 本塁に正しく触れた場合 2002/4/6(土)16:44 三流審判 |
-
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**