〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
2008/4/2(水)06:51 - 泉竜一 - p5082-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
最初の私の体験は相談によるものです。打者走者が一塁を空過しながら駆け抜け、送球を受けた一
塁手が偶然のように、ベースに触れた。「その時点でアウト宣告」6.05(j)打者走者が一塁に
触れるまえに触塁したらアウト。…では、一塁手が諦めてベースをふまなかったら?。といわれて
1プレイ、1ジャッジだから「セーフ」をやるべきだと応えました。時を経て、「野中雅貴のマイナ
ーリーグ審判紀行」で読んだのがJIMのクリニックのことでした。(浦和とか・・)
アーカイブ、07.2.12の中にあったのが目に留まりました。以下7行は野中さんの文です。
走者2塁、0アウト。打者がセンター前ヒット、2塁走者が本塁クロスプレイの際、タッグをかいく
ぐり本塁を空過、タッグしたと思った捕手は、打者走者が2塁に向かったのを見て、2塁へ送球した。
このケースで球審が迷うのが、コールの仕方です。タッグミス、そして走者の本塁空過の場合は
何もコールしないのは鉄則です。・・・(中略)
JIMの答は、このケースは捕手が2塁に送球したかどうかにも拘わらず、何もコールせずにいるべき
だ。たとえファンが何といおうと、審判はファンに合わせてコールするのではなく、ファンや選手は
審判を見て判断するべきである。・・・続く・・・
私は、自説と異なるものをなんとなく、しかし直感的に受け入れ始めました。その浦和に参加した
友人に確かめたところ、「聞いた」と答えたのです。そのときは・・・
昨夜確かめたところ、「さあ?覚えてないな〜」の答え。「友人の友人は・・」ナントカ大臣状態で
申し訳ないのですが、検索して読んでみてください。一塁と本塁で解釈が変わる筈はないとおもいま
すが、私は今はこの考えになりました。
〔ツリー構成〕
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
┣【1757】 re(1):エバンスの講習会 2008/4/2(水)06:51 泉竜一 |
-
-
-
-
-
-
-
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**