喉と鼻の問題
◆ 鼻臭と咳

風邪と口臭

呼吸法と口臭の関係(喉の奥に見られる、白くて臭い塊は何か?

口臭と扁桃腺炎の関係

喉の奥からの臭い

蓄膿症と口臭・鼻臭の関係

鼻息が臭うとき(他臭)

鼻臭

   

口臭と扁桃腺炎の関係
口臭と扁桃腺炎の関係  名前:澄玲 11/5(月)03:06 

10数年来口臭に悩まされ苦しんでいます。あかの他人や職場の人からも中傷的な事を直接指摘され、対人恐怖症や長年私自身を殺してきたストレスから、他の幾つかの病気になってしまい最悪な日々でしたが、今までの時間を取り戻すべく絶対に克服したいのです。どうか助けて下さい。実は、私の扁桃腺の穴は綿棒が入る位の大きさで食べ物のかす(ピーナッツ等)がよく入ります。そして、膿線は異常な位出ます。喉の乾きや味覚の変化、又、かなりの臭いがあるので、かなり溜まっていると自覚したら自ら綿棒や指で押し出します。が、それでも喉の奥からは硫黄のような臭いがこもっています。とある病院では、慢性扁桃腺炎も口臭の原因であるとの事で、扁桃腺を手術で除去する事になりました。通常でも、慢性扁桃腺炎が原因であるならば手術で除去するのですか?ご教授願います。


RE:口臭と扁桃腺炎の関係  名前:HONDA  11/5(月)16:05
>対人恐怖症や長年私自身を殺してきたストレスから、他の幾つかの病気になってしまい最悪な日々

強い継続的な不安や精神的ストレスは、口臭を悪化させます。継続的な強い精神的ストレスは、自律神経系に直接的に瞬時に影響を与えて、口腔内の環境をよい状態に維持する機能を抑制してしまうからです。精神的ストレスの解消が自力では不可能な場合は心療内科医によるコントロールも必要かもしれません。

>今までの時間を取り戻すべく絶対に克服したいのです。どうか助けて下さい。

多くの人が克服に成功しているし、チャレンジしています。あせらずに取り組むことが大切です。
いろいろな要因が複雑に絡んでいるので、問題点の整理から手がけるといいでしょう。生活習慣や食生活習慣、口腔内の感じ、口臭の発現状況などについて自分自身で記録をとり冷静に客観的に分析してみてください。

>かなり溜まっていると自覚したら自ら綿棒や指で押し出します。

喉の奥の免疫組織や、舌の奥の部分(舌根部分)には多数の免疫細胞が存在して、常時取り込まれる外気に対して免疫活動を行っています。
基本的に重要な機能ですが、口呼吸や安静時唾液流量の不足などから乾燥したり、物理的・化学的刺激によって過敏に反応するようになり、ひとたび過敏になると慢性化していきます。
扁桃腺などの過敏な反応に対して、物理的に炎症産物をとりのぞくことはおろかなことです。そのためによりいっそうに過敏になるし、物理的に取り除いたとしても新たな免疫反応を惹起させるだけです。耳鼻科医の専門的な診断と指導を受けてください。

それよりも、過剰な免疫反応を引き起こしてしまうような要因に対する防衛が大切で、口呼吸(があれば)の是正や、口腔内乾燥をいかにして防ぐとか、本来の口腔生理機能の改善に努めたほうがいいのです。いろいろな対策の積み上げが成果につながるでしょう。物理的に取り除くことは一時的な対症療法に過ぎず、むしろ悪化させていくことのほうが多いです。耳鼻咽喉科を受診して、確実な診断と治療を受けるといいでしょう。その上で、生活習慣的要因の克服や生理機能の強化方法については自宅でも行えることです。

>通常でも、慢性扁桃腺炎が原因であるならば手術で除去するのですか?ご教授願います。

喉の奥の過剰な免疫反応は、口臭発生に影響を与えますが、必ずしもそれが単独で口臭に結びつくものではなく、慢性扁桃腺炎の除去手術が妥当であるかどうかについては、耳鼻咽喉科の先生の医学的な診断の基に行われるべきです。



[口臭の悩み 解消のヒント]  に戻る