〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
2007/12/4(火)13:34 - 沼 - 202.8.83.166
Wikipediaで調べられたのですね。読んだ覚えのある文章だったので、ぴんと来ました。
> 「野手が故意に」の一言です。小学生が故意に飛球を落下させますでしょうか?
> (これはまさに大人と子供の違いだと思います。)
それは、正直言って分かりません。「小学生は故意に飛球を落下させない」とも限りません。
小学生ならそんなことはしない、という先入観は、判定の上で障害となります。
> だからインフィールドフライは審判員の判断にまかされていると思ったのですが、
> これは、間違っているのでしょうか?
そのとおりです、インフィールドフライを適用する基準は、審判員の判断にあります。
だから、審判員が、
「内野に上がったイージーなフライだ」
「これを落としたら直後のプレイで併殺が取れてしまう」
と判断できたら、直ちにインフィールドフライを宣告することとしています。
このルールの精神は、お調べになったとおりで、
わざと落とすことが卑怯だから、その行為を締め出すために存在するのです。
故意落球も、この精神については同様です。
が、「故意落球」ルールの適用には条件があり、その条件に合致しないと宣告できません。
(もちろん、故意落球の宣告基準も審判員に任されてはいるのですが)
インフィールドフライを宣告できなかったから故意落球を…、
という考え方はちょっと難しいのです(かつて私もこれで失敗したことがあります)。
〔ツリー構成〕
-
-
-
-
- ┣【1353】 削除
-
-
- ┣【1357】 削除
-
┣【1359】 インフィールドフライのルールの精神 2007/12/4(火)13:34 沼 |
-
-
-
-
-
-
-
┣【1370】 中体連 2007/12/5(水)10:51 古田兼好 |
-
-
┣【1376】 がっかりです。 2007/12/6(木)16:54 沼 |
-
-
┣【1381】 ご確認まで 2007/12/6(木)19:42 沼 |
-
-
-
┣【1384】 了解しました。 2007/12/6(木)23:24 沼 |
-
-
〔前の画面〕
〔クリックポイント〕 〔一覧〕
〔最新のログ〕 〔フォーラムメニュー〕
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.
〔**トップ **〕/
リーグ名簿/
草野球リンク集/
草野球資料室/
草野球フォーラム/
「まるドの目」
「くまの穴」/
「草野球の科学」/
「マネージャーの声」/
「拝啓 新興チーム様」/
** ログイン**