康宏君の Diving 日記2014年分


 
12/21 伊戸(562-563本目)
 今年千葉方面でAKDが話題になる事が多々あります。
 AKDと聞いたら、やっぱり天照帝でしょう。という分類に所属している事もあって(笑)、興味津々だったのですが、ようやくそれを確かめに行って来られました。

 千葉方面で話題のA.K.D.、それはアカエイ、クエ、ドチザメ、の頭文字でした(笑)
 そのA.K.D.がうじゃうじゃ群れていました(^^)
画像1
 普通はマンタとかで撮るこんな写真をアカエイで撮れるとか、
画像3
 1m超えるクエが巨体をうならせていたり、
画像2
 かなりわくわくドキドキなポイントでした(^^)

 普通は1匹でもいれば話題になる魚達が、群れをなしてうじゃうじゃいるので、もう大変(笑)
 1本目は15mほど見えていましたが、それでも最初の写真のように全景を撮ろうとしたら薄くなってしまいました^^;
 2本目にリベンジ!と思っていたところ、港に戻ってきたチームが「透明度落ちてる(;_;)」と言いていた通り、水底についても3mほどしか見渡せなくて、そんなところでアカエイやドチザメ、クエが群れていると「ごめんなさい」って言いたくなりました^^;

 ポイントは伊戸港から5分ほど出たところでした。
 東西南北で言えば房総半島の浦賀水道側ですが、房総半島から飛び出た地形の南側になるので、ほぼ太平洋と言って問題ない場所です。いわゆる外洋になるので、結構天候などには左右されやすいポイントかもしれません。
 
11/9 獅子浜(560-561本目)
 スキューバダイビングを始めてかれこれ18年になります。
 始めた時にすぐにやめてしまわないように自分にプレッシャーをかける意味もあって、器材は全部揃えました。
 その時に買った器材で、今まだ使っている物の中にマスクとシュノーケルとがあります。
 というか、失くしたり自分の不注意で壊したもの、グローブやウエットスーツなど使っているとどうしても擦れたりしてしまうもの、を除けば、最初に買ったものはすべて使える状態で、経年劣化で壊れたりしたものはほぼありません。

 という事で、今回ダイビングを始めて以来初めてマスクとシュノーケルとを新調しました。
 新調したと言っても、前の物が壊れたわけでは無く、そろそろ新しいのを買ってもいいかなあ、と思っていたところ、お世話になっているお店がセールをしていたので、新調する事にしました。
2014-11-09-13-28-11
 写真左がダイビングを始めた時から使っているマスク、写真右が今回購入したものです。
 二眼タイプから一眼タイプへ。そしてレンズ部分も大きくなっているので視界も良好になるはず!
 …なのですが、新品特有のレンズの曇りが結構あって、今回のダイビングではあまりその恩恵を実感できませんでした^^;
 もちろん、潜る前には歯磨き粉を使って2度ほどごしごしし、さらに曇り止めもしていたのですが、それでも曇ってしまい、1本目は潜っている間ずっとマスククリアをしてる感じでした
 もっとも、マスクのスカート部分を黒くしたので、前方視界は開けましたが、周囲から入っていた光はさえぎられる事になったので、全体的な明るさという意味では、新しいマスクのが「マスクをしている感」というか「覗いている感」が強い感じです。
 2本目に入る前にも歯磨き粉でごしごしし、曇り止めをして潜ったところ、1本目ほどひどくは曇りませんでしたが、それでも30分潜っている間に片手で数えるくらいはマスククリアをしました。
 次にダイビングに行く時に、再度歯磨き粉でごしごしすればなんとか曇り止めがちゃんと効果を出すかな?と思っています。

 そんなマスクを新調した今日ですが、東名高速道路で御殿場を越えていく時に雨が降っていて、どうなる事かと思いましたが、到着したころには雨はやんでいて、海は静かでした。
2014-11-09-08-37-49
 マスクが新品なのもあって、今回はビデオを持たずに入ったのですが、透明度は5~8m程と、この時期としては良いとは言い難かったですが、ムレハタタテダイの若魚、コロダイの幼魚、そしていつものサクラダイの群れ、と言った定番的なおさかな達は健在でした(^^)

 お昼ご飯は隣の隣の荒磯市場へ。
 金目の煮つけ定食を食べました。
2014-11-09-15-52-45
 金目丸一匹は大きくてお腹いっぱいになりました(^^)
 
10/11-13 大船渡(559本目)
 3連休は、初めて東北・岩手でダイビングをして来ました。
 潜ったのは岩手県大船渡市三陸町の越喜来浪板海水浴場沖のポイントです。ビーチエントリーで入りました。
 隣の港(?)とを仕切る堤防にはホヤや牡蠣がびっしり付いていました。また、ウニが隠れるでもなく普通にその辺にうようよいたのが印象的でした。
 ホヤの上にダンゴウオが乗っていると聞いて探したのですが残念ながら見つけられませんでした。
 沖には先の震災で崩れた防波堤が沈んでいました。実際にみるとその破壊力には、ただただ驚くばかりです。

 2本目、僕は体調が優れなくてパスしたのですが、1本目見つからなかったダンゴウオや、生け簀にいたサケ、砂地ではホウボウが見られた様です。
 写真を見たい方はPeacedolphinのfacebookページをご覧ください(^^)

 事前に水温は20℃程と聞いていたのですが、実際には17℃程と冷たかったです^^;
 ドライスーツで潜りましたが、サマーグローブでフードもかぶらなかったのでちょっと寒かったです^^;

 サケを水中で見てみたいので、また行きたいですね(^^)
 
7/26 熱海(557-558本目)
 熱海へダイビングに行って来ました。 

 つめたーーーーーーい(;_;)
 水温が17-18℃と冷たかったです。気温が30度を越えていたのですが、潜り終わって30分程してようやく体が温まると言った感じでした^^;
 沈船とソウダイ根とを潜って来ましたが、海の中はサクラダイ、ネンブツダイ、キンギョハナダイが乱舞しかなり魚影は濃かったです。沈船ではマアジの大群もいました。食べたら美味しそうな結構大きめのサイズでした(^^)

 お昼ご飯はBBQをしました。

 そして夜は熱海の花火大会を船の上から見て来ました。
 船が停泊していたのはだいたいこの辺りです。
2014-07-26-20-04-32
花火はすぐ前の岸壁からあがります。
 迫力がある、なんてもんじゃなく、連発で上がる時には、怖ささえ感じる程でした^^;

 iPhone5sで撮ってみました。
2014-07-26-20-20-56 2014-07-26-20-21-31 2014-07-26-20-49-44 2014-07-26-20-49-33
 ですが、あの迫力は映像では伝わらないですね^^;。是非行ってみて欲しいです。
 そして一度行くとおそらく病みつきになると思います(^^)
 
7/3-6 西表&石垣(550-556本目)
 毎年好例夏初めのダイビング、今年は西表&石垣島へ行って来ました。

 初めての西表島でダイビングは天気も海のコンディションも良くて、楽しいダイビングでした(^^)
IMG_3061
 特に印象的だったのは「ザ・南の島」と言う感じで、枝サンゴ/テーブルサンゴが一面に群生している風景ですね(^^)。今まで潜ってきた中でもこれだけの枝サンゴが一面に群生しているのはあまり見たことがありませんでした。
 生物系は、クマノミがトウアカ/セジロ/カクレ/ハマ/クマノミと5種見られたり、ジョーフィッシュ、オドリハゼ/サラサハゼ、水深10mより浅いのにアカメハゼがいたり、同じく浅い水深でスミレナガハナダイが群れていたり、他にもハダカハオコゼ、ノコギリダイやキンメモドキの群れ、アカネハナゴイの群れ、タテジマキンチャクダイの幼魚は大/中/小の3匹が一つの根にいたり、突然現れて去って行ったイソマグロ、そして最後の1本ではアオウミガメも会えました(^^)v
 ハダカハオコゼはビデオで撮っていたら突然倒立をしたのでびっくりしました^^;
 残念ながら大物はイソマグロとアオウミガメだけでしたが、それでも合計7本、とっても楽しいダイビングでした(^^)

 今回、新石垣空港へは開港以来初めて行きました。
 飛行機から直接ボーディングブリッジでターミナルへ下りられたり、LCCの機体が止まっていたりと、拡張された新しい空港にちょっとびっくりしました^^;
 空港の空いている感と夏空とで、なんとなくグアムやサイパンの空港の様な雰囲気でした(笑)
 荷物受取のターンテーブルの横にはサバに?が展示してありました。
IMG_3050[1]
 行きに離島桟橋から西表島へ渡る前に、離島桟橋近くの「八重山そば本店 夢乃屋」でお昼御飯を食べました。
 冷やしの八重山そばがあったので食べてみました。
IMG_3052
 つけ麺の様な感じですね。味はまずまずでした。
 ちなみに同行者が食べたアーサー入り八重山そばはJAROに訴えたいと思う程に、アーサーがほんのちょっとしか入っていませんでした(--;)

 離島桟橋からは安栄観光の船で西表島の上原港へ向かいました。
IMG_3057
 高速船だから後部座席でもそれなりに涼しいだろうと思ってエアコンの効いた前の席に入らなかったのですが、構造的に席へはほとんど風が通らず、とても暑くて大変でした。。。(;_;)
 帰りは、この経験を生かして、前部のエアコンの効いた席で帰って来ました。

 二日目の1本目と2本目との間の休憩に鳩間島へも行きました。
IMG_3070
 と言っても港に停泊させたダイビングボートから上陸しなかったんですけどね^^;

 最後の夜は、夕方ダイビングを終えた後、石垣島へ戻ってきて、僕がダイビングを始めた時にお世話になっていたお店の社長がやっている「オリオン石垣島エコツアーサービス」へ行きました。
 行こう行こうと思いながら、10年以上行けてなかった場所へ、ようやく行けました。
 社長はちょくちょく会える機会があったのですが、奥さんは石垣へ移られて以来お会いしていなかったので、ほんとにやっと行けたという感じでした。
 着いた頃に丁度日が沈んで、夕日も綺麗でした。
IMG_3085
 翌日はカヌーでマングローブまで行ってきました。
 
IMG_3094
IMG_3095
IMG_3096
 マングローブでは、シオマネキやトントンミー、そしてアナジャコ…はさすがに見られませんでしたが、アナジャコが出したばかりとみられる土の塊を見る事が出来ました。そうそう、下を見たりしていた時にアカショウビンも飛んでいきました。

 向こうにいる時に台風8号が発生しましたが、その影響を受けずに帰ってくることができたのはラッキーでした(^^)v

 今回、飛行機はJALで那覇経由でした。
 5月からJAL NEXT SKYが始まってて、7月になったばかりだし、新しい座席になってたりしないかな?とちょっと期待したのですが、まだ古いままでした。
 JAL SKY Wi-Fiも7月開始予定となっていたので、始まってたりしないかな?と思ってWiFiをONにしてみたのですが、まだ始まっていませんでした。(7/23に開始というアナウンスが出たのは帰ってきてからでした)
 那覇経由でしたので、那覇→石垣でジンベイジェットに乗れたらいいな、と思ったのですが、残念ながら通常塗装の機体でした。
 乗れませんでしたが、帰りの那覇空港で福岡へ飛ぶ青いジンベイジェットは見る事が出来ました(^^)
 またJTAのピンクジンベイの牽引車もいました。
IMG_3104
 かわいいですね(^^)

 さて、次はどこに遊びに行きましょうか?(^^)
 
6/7 獅子浜(548-549本目)
 
5/18 熱海(546-547本目)
 熱海港で行われたビーチクリーンイベントに参加して来ました。
2014-05-18-09-11-55
 以前も参加した事がありますが、今年はマリーナの船を係留する桟橋の下に潜りました。
 場所柄、船から風で飛んで落ちたような物が多かったです。ただ、ベドロが結構堆積していて、ゴミを拾うと、一瞬で透明度が悪くなって、ちょっと大変でした^^;
2014-05-18-11-09-59
 写真はその他の場所で拾われたのも合わせて今日のイベントで拾われた全部のゴミです。以前より少なくはなりましたが、やはり風で飛んでしまう物があったりするので、定期的に拾う事は必要ですね。

 ゴミ拾いの後は、ファンダイビングで「沈船」に潜って来ました。
 透明度がイマイチでしたが、サクラダイを始め、キンギョハナダイやネンブツダイがどっちゃり群れてました(^^)

 潜った後はお昼ご飯です。
 今日はイベントとして漁師鍋とおにぎりが振る舞われました。
2014-05-18-13-02-33
 でっかい鍋で作られた漁師鍋はうまうまでした(^^)

 また、機会があれば参加したいですね。
 
2/11 三戸浜(544-545本目)
 朝、横浜横須賀道路を下りて横須賀に入る辺りで、何かが舞ってるなあと思ったら吹雪でした(ぇ
 三戸浜のBeach Bumには屋外プールがあるのですが、こんな天気だと屋外と言う事もありかなり寒々とした感じでした^^;
画像2
 今回はボートダイビングだったのですが、そんな天気でしたのでボートでのポイントまでの移動はかなり辛かったですね。なにせ、水温12-3℃の海へ入っても、海の中が寒いとはほとんど思わなくて、むしろ海の中のが快適かも、って思ってしまったくらいですから^^;

 一本目はイロカエルアンコウとまだ子供のネコザメ二匹がヒットでした。

 ボートへ上がってみると晴れ間が出てきていて、Beach Bumへ戻ってみると屋外プールは景色だけ見ればリゾートチックでした(^^)
画像3
 二本目は、穴の中いっぱいにゴンズイがいたのですが、ゴンズイ玉なんて可愛いサイズではなく20cm程のゴンズイが玉と言うよりは群れていて、結構怖かったです^^;。後、40cmくらいでしょうか、結構大きなコウイカがいました(^^)

 ダイビングを終えて寒々だったので、温泉に入りにソレイユの丘へ行ってきました。
画像4
 先日の大雪の関係か、遊具がすべて運転中止と言う事で駐車場が通常1日1台1000円する所が無料となっていました(^^)v
 入ってすぐに綺麗な菜の花畑が広がっていました。
画像5
 海と夕日の湯で暖まって、お昼御飯はカフェプロバンスで食べました。
 せっかく三浦へ来ているので、三崎マグロと釜揚げシラスの2色丼を食べてきました。
画像6
 三戸浜って行った事ある様な無い様な、と思っていたのですが、調べてみたら46,7本目の時が三戸浜でした。1996年の5月なのでなんと17年と9か月ぶりです。ただ、あの時はBeach Bumではなく、その先のマリーナの施設を使った様な気がします。Beach Bumのあのプールを覚えていないので^^;
 
1/25 熱海(542-543本目)
 今年の初潜りに熱海へ行ってきました。
画像1

 一本目は小曽我洞窟へ行ってきました。
 洞窟の天井は海の上なので、いい天気で日の光が入り、透明度もまずまずでしたので気持ちよかったです(^^)

 二本目は沈船へ行ってきました。
 こちらも透明度が良かったので、水深20mほど沈船に日の光が入って、どっちゃりむれてるネンブツダイの群れとか綺麗に見えて圧巻でした(^^)
 久しぶりに船の甲板からだと、更に10mほど深いところにある海底も見えました。

 潜り終わって、今日のお昼ご飯は、ピースドルフィン店長 山岡特製鍋でした(^_^)
 まずはスープで。
画像1

 二杯目はお餅入で。
画像1

 そして3杯目はうどん入で。
画像1

 美味しかったです(^_-)

 天気が良くて気温もまずまず上がってこの時期にしては暖かく、海の透明度も良くて、お昼ご飯に美味しい物も食べられて、GOODな今年の初潜りでした(^^)

2013年分
2012年分
2011年分
2010年分
2009年分
2008年分
2007年分
2006年分
2005年分
2004年分
2003年分
2002年分
2001年分
2000年分
1999年分
1998年分
1997年分
1996年分

Homapegeに戻る