2006年   2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
 1 2 3 4
 5 6 7 8
9 10 11 12
 
1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
 
1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
 
2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
 
1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
 
1 2 3 4
5 6 7 8
9 10 11 12
8月31日(水)

 8月最後の水曜日、
本宮町は暗い内から雨模様、
今日は月に一度の歯科検診、前月行ったのが昨日のよう、時間の経つのがホントに早い。
歯医者のあとこの夏初めての湯の峰温泉、今まではほとんどシャワーで済ませてきたが
今日はちょっと涼しいし、どっぷり湯に浸かりたくなったので行ってみた。
お昼前は相変わらず人は少ない、貸し切り状態の中で鼻歌を口ずさみながらドボォ〜ン!
頭と体を洗って再びドボォ〜ン!んっ?何かが違う、わからぬまま脱衣場へ、
着替えの入った袋を覗くと、ボディシャンプーが残ったままに・・・?
じゃぁ何で体を洗ったのかと手を見るとシャンプーリンスが2つ手の中に、
久しく温泉に入らずいると、どこに何が入っているか完全に忘れとる。
単なる物忘れなのか、それともぼちぼち始まったのか・・・。
まぁ〜洗うのにはそう違いがあるまいて、と言い聞かせて無理矢理納得させた。

8月30日(火)

 今日お発ちのお客さんで夏の繁忙期は終了しました。
これから「はる」は長が〜〜〜ぃ夏休みに入ります。
この繁忙期の間に季節は移り変わり、
ウグイスやヒグラシの声もいつの間にか聞こえなくなってき、
そのかわり、虫の声が日増しに大きくなってきました。
気がつけば明日で8月ももう終わり、今年も残すところあと4ヶ月。
今年は近年希に見る不景気、これから一体どうなる事やら・・・。
マイペースでやっている「はる」、ちょっとお尻に火がついてきたかな?

8月26日(金)

 昨日は朝から晩までホントに良く降った。
昨日のお客さん昨日は高野山の宿坊にお泊まり、
とのことだったが無事着かれたでしょうか。
 今朝は朝から曇り模様、今月初めに刈った前の道の草が
見るともう一杯生えている、自然の生命力はほんとにたくましい。
ならば暑くならぬうちにと、6時過ぎから草刈機を持ちだして作業開始、
都会でこんな時間から草刈なんぞ始めたら苦情が殺到するだろうな、
しかしここは田舎、文句言う人なぞ誰もおらん。
一時間ほどで作業終了、すっきりしたぁ〜。
今日は曇りのまま雨は降らんかな?と思っていたら
2時過ぎになって急に辺りが暗くなり、雷も鳴り出した。そして雨、
まさに夏の夕立、暑い時間に雨が降ると昼の暑さもだいぶんましになる。
去年に比べると今年の夏はまさに夏らしい夏である。

8月20日(土)

 あ〜ぁ、またやっても〜た・・・
昨日今日の仕入れのため新宮に買い出しに行って無事帰宅、
今朝下に買い物に行こうと思ってキーをかけてもうんともすんとも言わない???
なぜ?と思いながら恐る恐るライトのバーに触ってみると・・・ギヤァ〜回るでないの、
アカン!バッテリー完全に上がってもうた(T_T)
こうなりゃ自力で起動させようと坂道発進を試みるも失敗・・・あえなくJAFもお世話になることに。
運転するものとして恥ずかしい限り、今の車はライトが点灯したままキーを切ると警告音が鳴るものがほとんどだけど
悲しいかな我が愛車は年代物、これまでに何度同じ事を繰り返したことか
あ〜やだやだ、成長が止まった我が頭、情けないなぁ〜。

8月13日(土)

 相変わらず暑い日が続く、
お盆と言うこともあり周辺ではにわかに他府県ナンバーの車が数多く目にするようになった。
午前中、Aコープへ買い物に出かけたら人で一杯!
レジの前も人が群がっておりお盆の到来をを実感する。
そして今日ちょっとの時間だけどツクツクボウシの声を耳にした。
厳しい暑さはまだまだ続くが、徐々に季節は変わりつつあるんだろうか。

8月8日(月)

 立秋、今日から残暑お見舞い申し上げます、
っと言わなければならないところだが、先日来の涼しさから一転、
今日はまさに夏の暑さ本番!って天気。
朝夕は相変わらず涼しく感じるものの、日中は焼き付くような日差し!
じっとしていても汗が全身から噴き出てくる。
こんな時はじたばたせず家の中でじっとしているのが一番、
と言う事で朝一番に家の周りの掃除をしておとなしく家に籠もっておりました。

8月2日(火)

 朝から夏とは思えないような涼しさ、
ウグイスも久し振りに元気よくさえずっている、
っと思っていたらお昼前から突然の雨、
昨日同様結構強く降り続く。
「はる」の周りは雨と共に発生した霧ですっぽり覆われ
100b先もはっきりしないような状態に。
どうもこれは夏の雨ではない。まぁ暑くないのは有り難いが・・・。
一時はこちらに向かってくるかと思えた台風もどうやら逸れそうだし
これからの夏の繁忙期に備えて今のうちに充分英気を養っておく事にします。

8月1日(月)

 8月です、空はカラッと晴れ上がり灼熱の太陽がサンサンと降り注いでおります・・・
ってな事を去年は言っておりましたが今年はちょっと様子が違うようです。
今朝は朝から雨模様、昼前になっても雲は晴れず、時折細かい雨がぱらついたりなんぞしております。
もちろんこんな天気ですので気温も去年ほどではなく、扇風機なしでも充分過ごせるほど。
世間は夏休みに突入しているのでしょうが、「はる」ではそんな実感が全くありません。
お客さんが来られてもご家族連れの方はほとんど無く、普通の月とさして変わりません。
こんな気候と景気の寒さ、一体いつまで続くんでしょうか。